11/8給食
今日の給食は「きのこクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、みかん、黒糖パン」です。
エリンギ、しめじのたくさん入ったクリームシチューは、手作りのルウとコクを出すためにクリームを使用し、青みにほうれん草を入れて仕上げています。 サラダは、キャベツを蒸し、ひじきと調味液で作ったドレッシングで和えています。 ラッキー人参入りのシチューは食べる前から楽しみな一品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 給食
今日の給食は「くじらのたつたあげ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、ごはん」です。
年に一度の「くじら」を使った献立は、毎年好評です。今年は、しょうが汁、料理酒、こいくち醤油で下味をつけ、でんぷんをまぶし、油で揚げた「たつたあげ」として登場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/6 給食
今日の給食は「豚肉のガーリック焼き、マカロニと野菜のスープ、ブロッコリーのサラダ、大型コッペパン、いちごジャム」です。
ガーリック焼きは、豚肉に、にんにく、ワイン、塩、粗挽きコショウ、しょうゆなどで下味をつけて、オーブンで風味よく焼いています。 食缶を開けるととても良い匂いがして、食欲をそそります。 マカロニと野菜のスープは、小さなアルファベット型のマカロニが入っていて、自分のイニシャルを探しながら食べていましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/5 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マヨネーズ焼きは、鶏肉に料理酒、塩、こい口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけ、オーブンで焼きます。こんがり焼けたお肉は、ジューシーでとても美味しかったようで、どのクラスもからっぽです。 みそ汁は、なめこを使用しています。食物繊維が多く含まれ、栄養満点です。 11/2 給食
今日の給食は「えびフライカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、豆こんぶ」です。
給食で登場するえびフライは開いた状態で揚げているのでちょっと変わった形をしています。 大好きなえびフライとカレーの組み合わせで、今日ももちろん完食です。えびのシッポまできれいに食べていましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |