作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

5年生 5月25日(金) 土曜参観・PTA予算総会に向けての講堂準備

画像1 画像1
5年生になり、PTA総会などで使う講堂設営をまかされるようになりました。

シート引きに椅子・机並べなど、今までの5年生の役割を引き継ぎ、前日準備を頑張っています。

1回目より2回目とどんどん手際がよくなっていきます。

5年生 英語学習 C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜びの外国語の学習では、国や月の英語を学習しています。

音楽に合わせて、自分の誕生日が聞こえたら立ち上がったり、前に掲示している国の名前を当てたりとゲーム感覚で楽しんで取り組んでいます


PTA親子レクリエーション

5月26日

子どもも大人もたくさん笑顔が見られました。
ご準備いただいた皆様、素晴らしい時間を本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子レクリエーション 6年

5月26日
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子レクリエーション 5年

5月26日
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/8 委員会活動 プログラミング学習高学年 第2回子どもフェスタ委員会
11/9 地域清掃1・6年(寺田町公園)
11/11 区PTA女子ソフトボール大会予備日
11/12 よも★よも 安全歩行週間(〜16日) 銀行口座振替(給食費)
11/13 こころの劇場6年 ひまわり学級懇談会 四校合同巡視 PTA地域登校指導
11/14 C−NET 区スポーツ交歓会6年 PTA給食試食会