手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

10月の玄関掲示

画像1 画像1
10月の玄関掲示は、5年生担当です。5年生60人が一つずつ顔を切り抜いて作ったハロウィンの掲示です。ちょっと色が地味だったかなと担任の先生談。いえいえ十分カラフルですよね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、豚肉のねぎ醤油焼き、吹き寄せ煮、ツナ大豆そぼろでした。豚肉のねぎ醤油焼きは、こってりした豚肉とねぎの相性がよく、吹き寄せ煮はたくさんの野菜が入っていました。ツナ大豆そぼろはご飯にかけて食べるのですが、大豆のかみごたえがあり、お腹がいっぱいになりました。

ポスター

画像1 画像1
さくやこのはな中学校の説明会のポスターが送られてきました。2枚とも本校の卒業生の作品です。子どもたちにも紹介したいと思います。

児童集会

画像1 画像1
今朝の児童集会はジェスチャーゲームでした。集会委員から出された問題を各グループでジェスチャーだけで当てるゲームです。難しかったのは、ウーパールーパーと機関車でした。その後、教育実習生の紹介をしました。

学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、上から5年2組で敬語について、真ん中は6年1組で英語の学習、下は6年2組で英語の学習風景です。それぞれ学習形態は違いますが、映像やデジタル教科書を使ったり、対話的な学習を取り入れたりして工夫しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 PTA実行委員会
11/11 輪WA和
11/12 給食費振替日
清潔調べ週間(〜16日)
11/13 クラブ活動(卒業アルバム)
11/14 個人写真(卒業アルバム)