手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

運動会の練習・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のダンスは最初バンダナを頭にかぶって、ちびまる子ちゃんのテーマ曲で踊ります。次にバンダナを手に持って旗のように振って踊ります。朝のだけ雨が降っていなかったので、運動場で練習できました。

運動会の練習・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの下、運動場では4年生がダンスの練習に汗を流していました。棒を効果的に使って運動場いっぱいを使って表現します。本番までお楽しみに!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉と里芋の煮物、豚肉とキャベツの炒め物、みたらし団子でした。里芋が柔らかく、味がよく沁みていて、鶏肉とよく合っていました。豚肉とキャベツの炒め物はあっさりした味付けでご飯にぴったりの副菜でした。みたらし団子は甘くて少し醤油が効いていて、デザートとして楽しみながら味わうことができました。

5年生・リレーの練習

画像1 画像1
5年生は、運動会の種目である全員リレーの練習をしています。応援する声を受けて、全力疾走する姿はさすが高学年という感じです。

応援団の練習

画像1 画像1
雨の日が多くてなかなか外で練習できなかった応援団の練習も、今日から運動場で練習です。他の人たちは各委員会で、運動会の係の役割分担を決めています。本当にみんなまじめにがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 PTA実行委員会
11/11 輪WA和
11/12 給食費振替日
清潔調べ週間(〜16日)
11/13 クラブ活動(卒業アルバム)
11/14 個人写真(卒業アルバム)