Watermelon!!

 本日のこんだてに、「すいか」が登場しました。学校給食では、年に1回登場するようです。給食調理員さんのメッセージボードを見て初めて知りました。すいかのほかに、カボチャのミートグラタン、スープ、そして今年度から登場しているおさつパン(サイコロぐらいの大きさにスライスされたサツマイモが入っています。ほんのり甘いです)がでました。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

色水作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝顔の花びらで色水を作りました。幼稚園や保育園で作った経験のある子どもたちもいましたが、7割くらいは初めての経験だったようです。
 「大事に育てた朝顔の花びらをいただいて、袋に入れて、もみもみすると…。」と色水の作り方の説明をすると、透明の水がどんどんお花の色に変わっていく様子をみて、子どもたちは大喜び!そして、各々つくった色水の色を意識して、運動場のベンチや朝会台の上に工夫して並べることができました。
 きれいな色水をくれた朝顔さん、ありがとう★

4年栄養指導

画像1 画像1
 4年生は栄養指導の先生と共に、野菜について学習しました。野菜は2種類(緑黄色野菜、その他の野菜)に分けることができて、それぞれ体にとって大切なはたらきがあることを知りました。1日にどれだけ野菜を摂取すればよいか、また、野菜をたくさん食べるにはどうすればよいか学びました。
 これで、野菜大好きっ子になったかな?

うきうき給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ♪ささのは さ〜らさら〜♪そんな音楽が流れてきそうな給食室。給食調理員さんが作った短冊には給食委員会の子どもたちの願いが書かれていました。
 おいしい給食にウキウキ★季節を感じる給食室にワクワク★です。

3年栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の栄養についての学習は、「おやつについて考えよう」でした。学習の中で「おやつを食べるときにきをつけること」について学びました。3つあります。なんだと思われますか?

 1.量を決めて食べる
 2.おやつの中身を考えて食べる(果物など)
 3.時間を決めて食べる

ということでした。子どもだけでなく、大人にもあてはまるかもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 全校朝会 クラブ 1年昔遊び 5年社会見学 給食費口座振替日 保健週間
11/13 C-NET4・5年(5年参観) 歯科検診 保健週間
11/14 ICN1年(参観) C-NET6年(参観) 4年音楽鑑賞会 保健週間 放課後図書館開放

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up63  | 昨日:36
今年度:20880
総数:304265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 全校朝会 クラブ 1年昔遊び 5年社会見学 給食費口座振替日 保健週間
11/13 C-NET4・5年(5年参観) 歯科検診 保健週間
11/14 ICN1年(参観) C-NET6年(参観) 4年音楽鑑賞会 保健週間 放課後図書館開放

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608