体調管理に気をつけましょう

11月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(金)の給食は…
・牛肉の香味焼き
・豚肉とだいこんのカレー煮
・うずら豆のグラッセ
・パン
・牛乳       です。

今日の給食の「牛肉の香味焼き」には、オールスパイスを使っています。

11月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
8日(木)の給食は…
・くじらのたつたあげ
・さといもと野菜の煮物
・もやしのゆずの香あえ
・ごはん
・牛乳          です。

「くじら」は、給食では、年に1回登場します。今年は「くじらのたつたあげ」でした。


6年 スポーツ交歓会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの気持ちの良い一日もついにおわりです。
まず、後片付けをしました。勝山小学校の6年生もサッカーのゴールを片付けました。

続いて、閉会式。
縄跳びの部では勝山小学校も3位に入る活躍をして、紹介されました。
結構くたびれたけど、みんな充実した表情でした。で、谷井先生と記念撮影。

6年 スポーツ交歓会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの予定は少し遅れて始まりました。
サッカー、ドッヂボール、縄跳びです。
会に参加した500人がフィールドで、分かれてそれぞれの競技で頑張っていました。

6年 スポーツ交歓会4

画像1 画像1
少し遅れ気味でお弁当の時間。お日様が元気です。楽しいお弁当タイムです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
11/9 作品展見学・公開
11/11 日曜参観・作品展公開
11/13 1年研究授業(5時間目)
ステップアップ(1・3年)
11/14 6年 社会見学(歴史博物館、ピースおおさか)
5年 社会見学(パナソニック)
3年 ミルク教室
11/15 1年 秋見つけ(御勝山南公園)
クラブ
ステップアップ(2・4年)
休日
11/12 代休
徴収金関係
11/12 口座振替日(給食費)