○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

3年生 植物の発芽

6月4日(月)

3年生が先々週まいた種が発芽しました。
子どもたちは靴箱の上に置いて観察しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

玄関掲示 2年

6月4日(月)

6月は、梅雨の時期を表した玄関掲示になりました。

画像1 画像1

C−NET 6年

6月1日(金)

春・夏・秋・冬
それぞれの季節の特徴を表す単語を練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがな練習

6月1日(金)

大型テレビに筆順を映しながら、書き方を練習しています。

画像1 画像1

C−NET 3年

6月1日(金)

みんなで体を動かしながら、ノリノリで英語の歌を歌っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 スクールカウンセラー
C−NET(4・5・6年)
11/13 なわとびタイム
11/14 平野支援学校文化祭リハーサル見学2・5年
11/15 作品展準備
11/16 C−NET(3・5・6年)
作品展(児童)

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」