11月9日「スマイルいっぱい」《図画工作科》【1年生】一人一人がパスでとびきりのスマイルを描きました。どれもとってもすてきです! 12月14日から25日まで飾られるそうです。 詳しくは後日配布のお知らせをご覧ください。 たくさんのかわいいスマイルがみなさんを待っていることでしょう。 11月8日「栄養学習」《学級活動》【6年生】まずは、たくさんのおかずが書かれているメニュー表から好きなおかずを選んでワークシートに書き、「自分の好みのお弁当」を作りました。 その後、お弁当に必要な栄養バランス(主食:主菜:副菜=3:1:2)を教えていただき、それにしたがって、もう一度「栄養バランスのよいお弁当」を作り直しました。 自分たちが思っているよりもたくさんの主食の量を食べなければならないことに、子どもたちは驚いていました。 食事は、自分の体を作ります。バランスの良い食事を自分で選べる大人にに育ってくれることを願っています。 11月6日「栄養指導」【3年生】日頃食べているおやつのエネルギー量や食べる時刻について学習しました。 ポテトチップス、アイス、チョコレートなどのおやつのエネルギー量をご飯お茶碗一杯分のエネルギーと比較しました。 普段食べているおかしのエネルギーが思ってる以上に高く、みんなは驚いていました。 1日のおやつのめあすは200カロリー。 おやつのエネルギー量を考えて正しい時刻に食べることが大切です。 11月6日「魚について知ろう」《総合》【4年生】テーマは「魚について知ろう」です。 魚の部位ごとに含まれる栄養素について教えていただきました。 魚が苦手な子もいますが、健康な体づくりのために食べていけるといいですね。 11月5日 「すききらいをなくそう」 【1年生】私たちが食べている食べ物には それぞれ働きがあって、すききらいしないでバランスよく食べることが大切であることを、紙芝居などを使ってわかりやすく教えていただきました。 1年生の中には苦手な食べ物があり毎日がんばっている子もいます。今日の学習でなぜすききらいをしないほうがいいのか気づけた子も多かったようです。 特に給食は毎日考えられてバランスよく作られているので、少しずつ苦手なものも食べられるようになるといいですね。 |
|