増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

休校のお知らせ

大阪市教育委員会より、明日9月4日(火)の全市校園臨時休業決定の連絡がありました。明日は暴風警報発令をまつことなく休校となります。

2年生のプールが終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みあけ、3年生の水泳学習にむけて(2年生までは水遊び 3年生からは水泳になります)、だるまやくらげ、ふしうきなど これまで練習してきたことがどれくらいできてるかな?とテストもしました。さすがの子供たち!みんな6月のプール開きよりもぐぐんとのびていました。最後はみんなで宝さがしやビート板で自由練習。とびきりの笑顔がみられました。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から運動会の練習が始まりました。「ジャンプマン」の曲に合わせてとんだり手をあげたり。あっという間に振付を覚えて2年生パワーが伝わってきました!運動会まであと4週間。乞うご期待!!

9月3日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●たこのやわらか煮
●みそ汁
 旬のかぼちゃを使用し甘めのおみそ汁となるので、白みそよりも約5倍の分量の赤みそを使用しています。
●野菜いため
●ごはん
●牛乳

6年_出前授業_「LINE」

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日

出前授業で「LINE」の方に来ていただきました。
インターネットの特徴を学んだあと、
顔が見えない相手の気持ちは
よみとることができるかを考えました。
実際のLINEスタンプやトークの場面がモニターにうつり、興味深く学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/13 こころの劇場6年 ひまわり学級懇談会 四校合同巡視 PTA地域登校指導
11/14 C−NET 区スポーツ交歓会6年 PTA給食試食会
11/15 学芸会リハーサル クラス正副委員長会 第3回子どもフェスタ委員会
11/17 土曜授業(学芸会) 親子料理教室
11/19 しょっきピカピカの日 プログラミング学習中学年