〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

3年 夢ちゃん花づくり3回目

 4月末に種をまいたマリーゴールド。いよいよ花壇へ植え替えです。
あんなに小さな種から、きれいな花が咲く苗に育ちました.
植え替えの手順は、
 苗が入るくらいの穴を掘る→苗の入っているポットをさかさまにして、やさしくポットから苗を取る。→花壇に植え、上から土をかける です。

 みんなで協力し、素敵な花壇が完成しました。

 学校へ来た時に、ぜひご覧くださいね。

 お世話になったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 児童集会

 今日の児童集会は、なかよし班で「間違いさがしゲーム」を楽しみました。集会委員のひとたちの熱演ぶりと、懸命にステージ上を見つめる子ともたちをご覧ください。3つの間違い、わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 給食タイム

 今日の給食は、パエリア、ウインナーソーセージ、オレンジ、おさつパンと牛乳でした。苦手な人も多いピーマンですが、パエリアに混ざっていれば、大丈夫、おいしくいただきました。
 給食中に、「文字名人」「計算名人」「ものづくり名人」の発表が、放送で行われました。2年生のこどもたちは聞き漏らすまいと、放送に耳を傾けていましたが、クラスの友だちの名前が発表されると、祝福の視線を送っていました。さすが小規模校、他学年の人の発表も懸命に聞いて「おー」「あ、○○のおねえちゃんや」などと、友だちにささやいていました。
 続いて高学年の集会委員の人たちが明日の児童集会の説明に来てくれました。明日は「まちがいさがしです。」と聞いて、「わー、楽しみ!」とニコニコしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 ソーラーカーの実験

 真夏の日差しの中、4年生がソーラーカーを組み立てて走らせる実験第1回目を行いました。プラスティック製の歯車に成型時のバリが残っていたり、銅線をまいて作った接触部分が電流を通しづらかったりと、なかなか走ってくれませんでした。ソーラーカーを手で持って、日に当てるとタイヤは回るよと、見せてくれた子もいました。未来のエンジニア、出現!!!次の授業では、走るように工夫をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

けん玉道場が 久々にオープンしました

 梅雨に入ったころ、校長室の前に店開きした「けん玉道場」ですが、久しぶりの大雨で、今日は大賑わいです。お昼休みは6年生から1年生まで大勢来て、けん玉のいろいろな技に挑戦していました。昔ながらの「もしかめ」「とめけん」に加え、「野球」やいろいろな空中技を繰り出す6年生もいました。真剣にやると汗をかくほどです。けん玉でストレスすっきりという声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 スポーツチャレンジ週間(19〜27日)
11/22 クラブ活動
地域行事
11/23 地域総合防災訓練

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)