☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

明日の社会見学に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、柏原市立歴史資料館・大和川河川敷公園へ社会見学に出かけます。そこで今日の6時間目、大和川の付け替えについて、前回同様、1・2組合同で学習しました。
 今日のテーマは、『あなたは大和川の付け替えに賛成ですか?反対ですか?』です。
 まず、付け替えに賛成か反対か、自分のネームプレートを黒板に貼っていき、なぜ賛成なのか、なぜ反対なのか、賛成派に対する意見、反対派に対する意見を、全体で言い合いました。賛成派、反対派、それぞれ生活や命がかかっているので、両者一歩も引かない白熱した話し合いになりました。
 付け替え当時も繰り返し話し合いが行われたようですが、結局は大阪全体のために付け替えることになったということです。明日の社会見学では、そのことを現地でしっかりと学習してきます。

なるほど!消防署

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、『消ぼうしょの仕事』について勉強しています。
 消防署の役割には、火事の時に火を消す「消火」、助けを求めている人を救う「救助」、けがや病気の人を病院へ運ぶ「救急」の、大きく3つあり、その役割を早く確実に果たせるような仕組みになっていることを学びました。救助隊の活動の様子をビデオで見ている時は、とても関心を持って食い入るように見、理解を深めていました。

運動場で初めての練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日までの悪天候とはうってかわり、今日は爽やかな日となりました。と言っても、日なたではまだまだ暑いですが。
 今までダンスの練習は体育館で行ってきました。でも今日は、初めて運動場でダンスをしました。体育館とは違いかなり広くなったので戸惑いも見られましたが、今までの練習のおさらいと隊形やその移動の確認を何度も繰り返し行いました。
 ダンスだけではなく、隊形移動も伴うのでかなりの運動量になってきました。しんどくなって伸ばさなくてはいけないところが曲がったり、はずまなくてはいけないところがだらっとなってしまったり。でも、素晴らしいダンスになるように、みんなで励まし合い、協力し合って練習に取り組んでいます。 

交流給食がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、赤おに作業所の方との交流給食がありました。
 四時間目が終わり、迎えに行く子どもと、教室を整える子どもに分かれて、赤おにさんを待ちました。
 夏休みにどこに行ったか、何で遊んだかなど質疑応答をして、食事補助を皆で体験しました。
 「何が出るかなボックス」などで、楽しい交流をして遊びました!

科学の極め?物作りの極め?遊びの極め?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のクラブ活動で、サイエンス、まんが・クラフト、遊び・チャレンジの3つのクラブ合同の『手作り小舟対抗戦』を行いました。
 手作り小舟は、ペットボトルを大きなたらいにガムテープで貼りつけただけの簡単なものです。でも、それぞれのクラブで、できるだけ浮力を高めるためにはどのようしたらいいのか、工夫しながら貼っていきました。
 そして今日、対抗戦本番を迎えました。対抗戦は、プールに張られたロープをたぐり、何人の人が沈まずにプールを横切ることができるのかというルールで行いました。沈んだり、転覆したりしたら困るので、念のために先生が横でサポートにつきました。
 小舟に乗った瞬間からバランスを崩し、大量の水が流れ込んでしまって潜水艦状態で横切っている人がいます。また、先生の手を借りながら、何とか浸水にも負けず渡り切る人もいます。その一方で、全く先生の手を借りず、上手に渡っている人もいます。
 結局どのクラブが優勝したのかわからないまま対抗戦は終わってしまいましたが、科学の極めなのでしょうか?物作りの極めなのでしょうか?遊びの極めなのでしょうか?子供たちの創造力を生かした小船での対抗戦は、チャレンジ精神にあふれた楽しい対抗戦になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 作品展 学習参観
11/19 クラブ活動
11/20 交通安全指導
11/22 出前授業6年 出前授業4年
11/23 勤労感謝の日