保健週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月12日〜16日は保健週間です。全校朝会で、手洗い・うがいについて、担当の先生から説明がありました。「てあらい・うがいてんけんカード」を活用して、外から帰ってきたときの手洗い・うがいを意識して取り組みます。お家でもご協力よろしくお願いします。

題名をつけてみた!

画像1 画像1
 講堂前の掲示板には、大阪市内の美術館から配られるポスターを使って、子どもが作品から感じたことを掲載するスペースを作っています。今掲示しているのは、ギターを弾いている人が3人いる(実際は立体作品ですが、ポスターでは平面になっています)ポスターです。「題名をつけてみよう」と投げかけると、ちょうど2年生で「鑑賞した音楽から物語をつくってみよう」という授業を行っていたらしく、2年生の子どもたちが題名を考えてくれました。教室で学んだことの広がりを感じました。

プロに出会う音楽体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月は4年生にとって音楽に親しむ体験が目白押しです。音楽の時間に、ソプラノ歌手、フルート、バイオリン、ピアノ演奏者の方々を招き、子どもたちの目の前で生演奏をしていただきました。オーケストラの楽器の並び方やそれぞれの楽器の説明をしてくださり、子どもたちは興味津々に聞いていました。子どもたちが知っている曲が流れると、リズムを感じて一緒に歌ったり手拍子をしたりしていました。次は音楽鑑賞会でシンフォニーホールへ行き、オーケストラの演奏を聞きます。
 

社会見学のまとめをしたよ

画像1 画像1
 3年生は、社会見学で地域の商店街やスーパーマーケットを回り、自分たちで調べたことを新聞にまとめました。「課題をつかむ→調べる→まとめる→伝える→活動のふり返り・新たな課題」という調べ学習の流れを積み重ねていくことで、学習が深まっていきます。学校へ来られた時はぜひ、ご覧になってください。

スポーツ交歓会 4

画像1 画像1
 100mを走った後は、いよいよ4×100mリレーです。バトンパスもうまくいったようです。練習した甲斐がありました。阿倍野区の6年生みんなで走るリレーは、運動会の時とはまた違って、盛り上がったことでしょう。今日はゆっくり体を休めてください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 児童集会 クラブ 6年アルバム写真(クラブ)
11/20 1年ふれあい清掃 色覚検査4年
11/21 ICN4年 学習参観
11/22 栄養指導5年 工芸高校授業6年

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up7  | 昨日:106
今年度:20518
総数:303903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 児童集会 クラブ 6年アルバム写真(クラブ)
11/20 1年ふれあい清掃 色覚検査4年
11/21 ICN4年 学習参観
11/22 栄養指導5年 工芸高校授業6年

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608