わが家の運動会  (校園長だより vol.17)

画像1 画像1
 もうすぐ運動会。みなさんのご家庭ではどのような運動会前をお過ごしでしょうか?私には、わが家の子どもたちがまだ小学生の頃、忘れられない運動会の思い出があります。
 
 わが子の初めての運動会。期待して見ていたところ、そこには、徒競走で最下位なのに笑顔でゴールする長男がいました。運動好きで負けず嫌いだった私は、たぶん憮然とした表情をしていたと思います。
 翌年の運動会前、「走る練習をしてくれるのでは」という私の期待は見事に裏切られました。今度は、室内でダンスの練習を妹と意見を交わしながら真剣に、そして楽しそうにする姿がありました。相手に勝つことばかり考えていた私の少年期の姿と大きく違う光景に、「驚く」「腹が立つ」ではなく、ハッ!とした記憶があります。「人それぞれ好きなもの・得意なことは違っていてもいい。」「勝者がいれば、敗者がいる。」「懸命に努力する姿こそすばらしい。」いろんなことを子どもから学びました。

 さあ、もうすぐ運動会。子どもたちの「がんばり」をいっぱい見つけることが、今から楽しみでなりません。

3年生、4年生運動会練習

画像1 画像1
障がい物競走
網をくぐって、
ドンゴロスに入ってとんでとんで
ゴールします。
画像2 画像2

3年生、4年生給食

画像1 画像1
練習で汗をかいた後の給食はおいしいものです。
今日は、煮物にサゴシにキャベツのお浸し
和風定食です。
画像2 画像2

1年生,2年生の学習

1年生は、図書の時間です。
教室に入ると元気よく挨拶してくれました。
2年生は、算数の学習です。
計算力が身に付くようていねいに学習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、6年生の学習

5年生は、算数の時間でした。
テストで課題が見つかった公倍数をていねいにおさらいしました。
6年生は、タブレットを活用しての音楽授業。
普段着のICT活用授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30