体調管理に気をつけましょう

関電出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日、5年生は関電の出前授業を受けました。
 電気がどのようにつくられ、どのように運ばれ、電気はどんなはたらきをするのかなどについて、2時間たっぷり学習しました。
 家の中で電気を使うものにはどんなものがあるのか。家までどのようにして電気はおくられてくるのか。電気はどのようにしてつくられるのかなど、お話だけでなく実験を交えて学ぶことができました。
 20秒間発電機を回してLEDの花丸を何回点けられるかを班ごとに競争しましたが、たった20秒だけでもとてもしんどいことに気付いたようです。これをずっと続けてこそ安心して電気が使えるのです。電気をつくるって大変だなぁと思ったことと思います。

9月27日の音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月の音楽集会の担当は4年。
 舞台の上には楽器が並んでいます。今回の音楽集会は演奏つきです。すごいですね。
 課題曲は「いつも何度でも」。結構難しい曲だと思いますが、4年生、頑張りました。
 さいごには全校でみんな一緒に合唱しました。

 集会のあと、5年生の転入生を紹介しました。

2年1組の研究授業

画像1 画像1
 26日は2−1の研究授業がありました。
「ひょうしをかんじてリズムをうとう」ということで、お祭りの音からリズムを見つけて、自分たちの祭りっぽいリズムをつくるという、なかなか難しい課題です。
 みんな一生懸命取り組んで、非常に楽しい授業でした。
 放課後、先生方が集まって研究討議会を開き、授業の進め方についてさらに深く突っ込んで話し合い、さらに良い授業をめざして改善を図っています。

3時間目は栄養指導

画像1 画像1
 今日の3時間目は食について学ぶ栄養指導の時間でした。
 テーマは「魚ってすごい」
 魚でビンゴをしていましたが、魚の写真だけで次々名前を当てていましたし、難しい漢字も読めていました。鰹、鱈、鮭、鰆などなど。すごいですね、4年生。

3時間目はサッカー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日の3時間目はトップアスリート小学校ふれあい事業によるセレッソ大阪スクールコーチの派遣があり、2時間目の6年生に続いて、5年生もサッカー教室が開かれました。
 サッカーボールを手でドリブル? ちょっと不思議な練習もありますが、そこはプロ、とても上手に教えてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
11/20 5・6年 出前授業(LINE)
ステップアップ(1・3年)
11/22 勝山フェスタ
ステップアップ(2・4年)
祝日
11/23 勤労感謝の日
PTA行事
11/22 PTA実行委員会
その他
11/21 Jアラート テスト放送