なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

11月16日(金)学習発表会(校内)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(金)、校内の学習発表会をしました。
これまでに積み重ねた学習の成果を発揮できるよう校長先生からお話がありました。
その後、1年生よりはじめの言葉がありました。

ポラム学級

水曜6時間目のポラム学級では、学習発表会にむけて練習をしてきました。
韓国・朝鮮の民族衣装チョゴリをきて、4名の児童がソゴの踊りをします。
写真は練習風景です。
本番で力いっぱいがんばってほしいです。
画像1 画像1

11月13日(火)スポーツ交歓会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはドッジボールです。
スポーツを通じて、他校の子どもたちと素敵な交流をしています。

11月13日(火)スポーツ交歓会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日(火)、小学校体育連盟主催の淀川区スポーツ交歓会がヤンマースタジアム長居他で開催されました。
少し肌寒い中ですが、世界大会も開かれるこの競技場で100m走をしたり、全面天然芝の球技場でサッカーをするなど、子どもたちは元気いっぱい「スポーツの秋」を楽しんでいます。

4年 図画工作 「へちまの絵」

 1学期に育てていた「へちまの実」が大きくなりました。
 図画工作の学習で、「へちまの絵」を描いています。
 まず、「へちまの葉」を教室で描き、実際に外に出て「へちま」をじっくりと観察しながら集中して描いていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/20 C-NET6年
卒業アルバム個人写真6年
クラブ
英語3年2〜4限
まちかど号
ステップアップ3年
音楽鑑賞5年(いずみホール)
11/21 校外活動3年(明治工場)
ポラム
ステップアップ4年
外国人教育課内授業6年5限
1年公園探検
11/22 校外学習予備日4年
中学校見学6年(三国中学校)5・6限
学校協議会19:00〜
11/23 勤労感謝の日
11/26 交通安全教室 低:2限・高:3限(講堂)
諸費口座振替日