11/22 給食
今日の給食は「鶏肉と野菜のスープ煮、ほうれん草のグラタン、みかん、黒糖パン」です。
グラタンは、冬に旬をむかえるほうれん草、ベーコンの他、ホワイトソースとよくからむエルボ型のマカロニを使用しています。 こんがり焼きあがったグラタンは子どもたちに大人気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21 給食
今日の給食は「焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう、ごはん」です。
きんぴらごぼうは、豚肉と冬野菜のごぼう、にんじんを使用しています。味付けがとてもごはんに合うと子どもたちに大人気でした。またししゃもは頭からシッポまで丸かぶりできるよと言うとパクパク美味しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 給食
今日の給食は「ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ」です。ビビンバは毎回子供たちに大人気の韓国、朝鮮の混ぜご飯です。
あっさりとしたわかめスープとともにいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 交通安全指導 11月20日
70名の子どもたちが自転車の交通安全指導を受けました。
実際に自転車に乗る体験を通して、公道での安全な自転車の乗り方や交通ルールを学習しました。 天王寺警察署から制服の警察官の皆さんも来てくださり、緊張感のある学習の場になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/19 給食
今日の給食は「豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、白桃缶詰、大型コッペパン」です。
変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ギョーザの皮にのせて焼いた一口サイズのピザです。お家でも簡単に作ることができるので、是非一度作ってみてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |