2年 手話体験学習 13名のろう者の方が、「どうして耳が聞こえなくなったのか」「普段生活して困ることはどんなことなのか」など、子ども達によくわかるようにお話ししてくださいました。 子ども達は、「自分達ができることは何だろう」と考えることもできました。 11/20 今日の給食11/20 「あいさつ運動」2日目正門では、子ども達の元気な声が響いています。代表委員会の子ども達も大きな声で「おはようございます!」とお手本をみせています。 ケーキの上に飾り付けているのは、イチゴ・キウイ・ブルーベリー・サクランボです。 11/19 今日の給食非行防止・犯罪被害防止教室 5年この「非行防止・犯罪被害防止教室」は、子ども達が非行に走らないために、また、犯罪に巻き込まれないようにと、毎年5年生の子ども達を対象に実施しています。 今日は、「万引き」は「窃盗」という「犯罪」であること、大阪には「大阪府青少年健全育成条例」という条例で、いろいろなきまりごとがあることなども教えてもらいました。「いかのおすし」の復習もありました。「いかのおすし」とは、誘拐などから子ども自身が身を守るための行動「知らない人についていかない」「他人の車にのらない」「おおごえを出す」「すぐ逃げる」「何かあったらすぐしらせる」です。大阪では子どもが犯罪に巻き込まれることが多数あります。お家でもこの機会にお家での約束事の確認をしてみてください。 |
|