主食・主菜・副菜について考えよう (5年生)
【主食・主菜・副菜をそろえると、栄養バランスが整いやすくなります。】
食べることは健康の基本・・・とは言っても、毎日3食とも栄養バランスを整えることはなかなか難しいですね。学校では、低学年から「赤・黄・緑」の食品分類を使った栄養バランスを学習しています。 7月、5年生はそこから一歩進めて、料理を組み合わせる「バイキング給食」を通して、栄養バランスを整える工夫について学習しました。 <学習後の5年生の感想> ・自分の好んでいる食事では、主菜が多かった。これからは、コーンスープやみそ汁などの副菜も食べていきたい。 ・主食・主菜・副菜をそろえると栄養のバランスがよくなることを知って、大切だと思った。給食はいつもそろっているから、感謝の気持ちをもちたい。食べることの大切さを知った。 ・いつも適当にごはんを食べていたから、今日からはもっと栄養のバランスがとれるように頑張りたい。 ・学校で学んだことを家でもそろえて、健康になっていきたい。 ・次は、主食・主菜・副菜を選んで、給食献立コンクールで使おうと思う。 給食では、主食・主菜・副菜を組み合わせた献立作りをしています。今回学習した内容をいかして、初めての「献立コンクール」に挑戦してみましょう! 献立コンクールに挑戦!(5・6年生)
大阪市では、食育推進計画での取り組みの一つとして「学校給食献立コンクールの実施」をあげています。そこで、新森小路小学校では夏休みの課題として、5・6年生は『おいしいよ!アイデアいっぱい!健康メニュー』をテーマとした給食の献立作りにチャレンジします。今まで食べてきた給食の体験や学校で学習した知識などをアウトプットしてみましょう。優秀賞に選ばれた作品は、来年度の給食に登場します。
一方、大阪府学校給食会からは「こんな給食たべたいなぁ!たのしいスペシャル行事食!」をテーマとした学校給食献立コンテストの作品募集もあります。 2学期には、5・6年生が考えた献立を市や府へ応募します。みなさんからの素敵なアイデアを待っています。 <おうちの方へ> 子どもたちから献立作りについて相談があった時は、よきアドバイスをお願いします。また、夏休みの一日、子どもたちと一緒に楽しく食事作りをされてみてはいかがでしょうか。 (写真上:6年生 献立コンクール説明の様子) (写真中:5年生 献立コンクールに向けて調べ学習) (写真下:大阪府学校給食会献立コンテストPRポスター) 夏季休業中のプール水泳について(7.24)
夏季休業中のプール水泳についてお知らせします。
夏季休業中のプール水泳を実施してまいりましたが、 気象庁がこの暑さを災害であると認識したこと等を受け、本校では、児童の体調を考え、7月25日以降のプール水泳はすべて中止することといたしました。 ご理解のほどよろしくお願いします。 夏季休業プール水泳についてお知らせ(7.23)
夏季休業プール水泳についてお知らせです。
猛暑が続いています。 児童の体調を考慮して、午後から予定されていた「泳力向上指導」についてはすべて中止とします。 「泳力向上指導」に参加予定の児童は、午前中の時間帯に学年に応じて参加してください。また、午前中の時間帯についても、時間を短縮して行うなどの変更がある場合がありますのでご了承ください。 よろしくお願いします。 (同じ内容をメール配信しています。) 帰校式 |