遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

国語 5年生

先週、パソコン室で調べたことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 2年生

物語文「かさこじぞう」の学習をしています。
気持ちを想像しながら読み進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前学習 4年生

環境局の人に来てもらい、ごみについて学習しました。
実際に働いている人の話を聞くことにより、学習をより深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モジュール 3年生

学校では「Meiji Time」の時間を使い、英語に親しめるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

モジュール 6年生

映像を見ながら、英語に親しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今月予定
11/26 ドッジボール大会(〜12月4日)
視力検査4年
11/27 視力検査分校
11/28 柴島浄水場4年
視力検査5年
11/29 クラブ13(2学期最終)
くらしの今昔館3年
視力検査6年
11/30 歴史博物館 6年
12/1 休業日