○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

防災頭巾

9月12日(水)

生涯学習ルームの方から、手作りの防災頭巾をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 中学年

9月12日(水)

壇上で模範演技をする児童を見ながらの練習です。
子どもたちの演技にも力が入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 高学年

9月12日(水)

フラッグを使っての組体操も練習が進んでいます。

画像1 画像1

応援団練習

9月12日(水)

あいにくの雨で、講堂内での練習になりました。
エール交換や応援合戦の練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 9月11日

9月11日(火)

プルコギ トック もやしの甘酢あえ
米飯 牛乳

【韓国・朝鮮料理】
「プルコギ」……「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火で焼いた肉」という意味があります。
「トック」……「「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 平野支援学校との交流5年
なわとびタイム
租税教室6年
11/28 クラブ活動
ふれあいウエンズディ4年
11/29 出前水道授業4年
委員会紹介(運動)
研究授業5年
11/30 読書記録の日
暖房準備
大掃除
学校協議会
12/3 暖房開始
C-NET(4・5・6年)

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」