全校朝会11/5
今月の目標は「登下校の時刻を守ろう」です。
今朝も20〜30人くらいの児童が遅れてきているように見えました。 もう10分早く着くようにいつも励ましていますが、ご家庭でも早めの登校を促してください。 明日のオリエンテーリングについて、担当の先生から説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食11/2
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
なめこのみそ汁 キャベツのいためもの 米飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす11/2
2年生の算数では、「もようをつくろう」に取り組んでいました。
色紙を切って同じ大きさの長方形や正方形などを作り、すきまなくならべていきます。 ![]() ![]() 授業のようす11/2
1年生はどうとく、本の紹介文、かきかた などに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす11/2
4年生がステンドボックスを作っています。
6年生がトラックで腕をしっかり振って走っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |