★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
TOP

10月24日「ミシンを使って」《家庭科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンも使い方がわかってきたようです。お互い教え合いながら進めています。
 
 
 ナップザックはもう完成間近です。
 
 

10月24日 「みんなあそび」《休憩時間》【2年生】

画像1 画像1
今日の「みんなあそび」はドッジボール。

天気も良くなりよかったね☆

10月23日 「豊崎すもう大会」《体育科》【1.2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は豊崎すもう大会がありました。

勝って大喜びの子、負けて悔し涙の子…。
勝負事ですから勝ち負けがついてしまいますが、どの子にもよい想い出になったのではないかと思います。

来年の豊崎場所に備えて、これからも足腰を鍛えていきましょうね☆

10月23日「豊崎相撲大会〜高学年の部〜」【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊崎相撲大会、高学年の部。
 
 一人一人が自分の持てる力を出し切り、白熱した戦いが繰り広げられました。
 
 相手に負けないために、土俵際ぎりぎりでのこったり、体に力を込めてふんばったりと
 
全力で頑張りました。

10月23日「3年 決勝戦」【3、4年生】

画像1 画像1
いよいよ決勝戦。結果はおうちで聞いてあげてください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 クラブ活動
11/30 えほんのじかん
昭和設計サイン学習5・6年
C-NET5・6年
ひまわり公開授業
12/3 防犯の日
ふれあい喫茶2年
社会見学5年(ダイハツ)
チャレンジなわとび(〜14日)
12/4 花いっぱいプロジェクト出荷式
昭和設計サイン学習5・6年
12/5 大阪市学力経年調査
おいもパーティ1・2年
キャンドルナイト2年(西梅田)
外国語活動3〜6年