2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

3年生 遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
魚だけでなく、カワウソやアザラシなど、海や川の生物を幅広く飼育しており、子どもたちは大興奮です。

3年生 遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
海遊館に入りました。
雨が降っているので海沿いの散策はできなくなりましたが、その代わり海遊館の見学時間を延ばすことにしました。

3年生 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
天保山に到着。
これから海遊館を見学します。

3年生 遠足1

画像1 画像1
3年生は海遊館へ遠足です。
大阪港駅に到着。カッパを着て、海遊館を目指します。

運動会に向けた職員作業〜にがりまき〜

画像1 画像1
運動会に向けて、教職員でにがりまきを行いました。

にがりまきを行うことで、砂埃を防ぐことができます。

毎日運動場では子ども達が元気に演技の練習をしている様子や、全力で競技の練習をしている様子が見られます。

そんな子ども達が、気持ちよく練習できるような運動場に生まれ変わります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 6年お薬の話
2年移動図書館
国際クラブ(西)
11/30 4年研究授業
国際クラブ(東)
12/3 暖房開始
12/5 委員会活動 学力経年調査

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地