【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

★6年遠足(飛鳥) その2★

 石舞台での集合写真です!
 ここまでよく歩きましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★6年遠足(飛鳥)★

 今日は天候もよくなり、6年生は遠足に出発しました!
 歴史に触れる遠足ですね。
 まずはオリエンテーリングの様子から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書司書出前授業3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生は図書司書の方にお越しいただいて、出前授業を行いました。「ポプラディア」という百科事典を活用して、辞典と事典の違いや事典のひき方を教えて頂きました。

フレンド集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のフレンド集会は「先生当てクイズ」でした。先生の昔の写真を見て、どの先生かを考えました。とても難しかったようで、全問正解のグループはいませんでした。また、集会後には教育実習生の紹介もありました。

運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は小学校生活最後の運動会となりました。準備・運営・片づけと運動会の中心となってがんばりました。フラッグ組体では、力強い技と友だちと協力した技など、とても感動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 出前授業4年(カルビー)
12/1 南大阪子ども民族音楽会
12/3 児朝 暖房開始 子ども天国準備 お絵かき教室2年1組
12/4 子ども天国
12/5 F集(新聞委員会発表)  地区別子ども会 集団下校 SC 出前授業4年(水道局) 経年調査 生涯学習
12/6 クラブ15 出前授業2年(人権) 経年調査 PTA実行委員会