体調管理に気をつけましょう

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日の給食は…
・豚肉の香味あげ
・味噌汁
・きゅうりの甘酢漬け
・米飯
・牛乳

 豚肉は「赤」の食べ物の仲間で、体を作るたんぱく質を多く含んでいます。また、体の疲れを取る働きがあるビタミンB1も多く含んでいます。
 豚肉のビタミンB1は、牛肉の約10倍もあるそうです。

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日の給食は…
・夏野菜のカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・みかん(冷凍)
・牛乳

 なすの種類はたくさんあります。形でみると丸いもの、細長いもの、長いたまごのようなものがあります。

音楽の授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日、6年生で音楽の授業研究会を行いました。
 「いろいろな音の響きを味わおう」ということで、グループでどんな楽器を使って、どんな編成にするかを考えながら「ラバーズコンチェルト」に挑戦するという取り組みのさいごの時間。
 パートごとの音量バランスをどうするか仲間で打ち合わせしながらの発表演奏はいずれも素晴らしいものでした。

 より良い授業のあり方を追求するために授業研究会、討議会を行い、先生方の授業の力量を高めています。

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日の給食は…
・チキンレバーかつ
・ケチャップ煮
・キャベツときゅうりのサラダ
・パン
・牛乳

 チキンレバーかつには、鶏のレバーが入っています。レバーは脂肪が少なく、タンパク質が多いです。また血をつくる鉄も多く含まれています。

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4日の給食は…
・牛丼
・冬瓜の味噌汁
・大福豆の煮物
・牛乳

 大福豆は北海道の胆振(いぶり)地方、北見地方でたくさん栽培されています。
 豆のつるは3メートルくらいまで伸び、9月ごろに収穫されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
12/3 暖房開始、記名の日、安全点検
12/5 経年調査(3〜6年)
12/6 5年 栄養指導
その他
12/8 青指もちつき大会