≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫入学説明会ありがとうございました。本日学用品を購入されていない方は、購入票の写真を購入票に書かれているメールへ送ってください。後日、学校での引き渡しとなります。また、本日の資料をもらっていない方は、兄弟姉妹を通して渡してほしいと連絡いただくか、直接取りに来ていただきますようお願いいたします。

☆運動場で遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は運動場の使い方や過ごし方を学習し、運動場で遊びました。天気も良く、遊具で遊んだりビオトープを見学したりと楽しく過ごしました。

初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽の学習では、リコーダーがはじまります。今週はそれぞれの学級でリコーダーの学習がはじまりました。はじめは「シ」の音を出しました。手の押さえ方に苦労している様子もありましたが、がんばって練習してほしいと思います。

委員会活動がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から今年度の委員会活動がスタートしました。6年生は最高学年として責任感をもって取り組もうとしており、5年生は初めての委員会で緊張した様子もありましたが意欲的に取り組んでいました。よりより学校にしていくために頑張ってほしいと思います。

春の花さがし 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は玄関や学習園などの植物の観察を行い、春の花さがしをしました。虫眼鏡を使って観察し、花の絵や気づいたことなどをノートに記録しました。

学校めぐり 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学してから数日が経ち、1年生は少しずつ学校生活のリズムに慣れてきました。今日は、学校内をめぐり、様々な特別教室の場所を見てまわりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 児朝 暖房開始 子ども天国準備 お絵かき教室2年1組
12/4 子ども天国
12/5 F集(新聞委員会発表)  地区別子ども会 集団下校 SC 出前授業4年(水道局) 経年調査 生涯学習
12/6 クラブ15 出前授業2年(人権) 経年調査 PTA実行委員会
12/7 学打ち