新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

3年算数

1分より短い時間の単位の学習をしました。
「1分間数えたら、目を閉じよう?」
と問いかけると、子どもたちは、60まで数えることができていました。

大半の子どもたちは、1分間は、60秒ということを今までの生活の中から知っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と2年生 遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお弁当の時間です。先生と一緒にみんなで楽しく食べました。おいしかったです。

1年生と2年生 遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ博物館の見学は続きます。大きな化石に歓声が上がります。

1年生と2年生 遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動いている恐竜にまたまたビックリです。

一年生と2年生 遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然史博物館に入りました。大きな恐竜の骨の標本にびっくりする子どもたちです。帰ったらどんな大きさか聞いてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31