★今年度も子どもたちの健やかな成長に向けて、日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★
TOP

12月3日「自動車工場見学」《社会見学》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池田市ダイハツ町にあるダイハツ池田工場へ見学に行きました。
 
 石橋駅からテクテク歩いて、信号機の下に「ダイハツ町」と書いてある看板を見つけると、「ダイハツちょうや〜」とテンションが上がっていました。
 
 工場内に入り映像や昔の車、車の仕組みなどを見学し、子どもたちは興味津々です。じっくり見ていろいろ触らせてもらっていました。

 実際に車を作っているところを見せてもらい、大きな部品が動いて車ができるところは、「おおー」と思わず声が出るくらい、迫力がありました。
 
 目で見て体で感じ、とってもよい社会見学でした。

12月3日「調理実習」《家庭科》【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習「ジャガイモを使ったおかず作り」をしました。
 ジャガイモの皮を上手にむいたり、調理と並行して片づけをしたり、と、さすが6年生の調理実習!と感心する場面がたくさんありました。

 各班、2種類のおかずを、時間内にきちんとつくることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 防犯の日
ふれあい喫茶2年
社会見学5年(ダイハツ)
チャレンジなわとび(〜14日)
12/4 花いっぱいプロジェクト出荷式
昭和設計サイン学習5・6年
12/5 大阪市学力経年調査
おいもパーティ1・2年
キャンドルナイト2年(西梅田)
外国語活動3〜6年
12/6 大阪市学力経年調査
12/7 大阪市学力経年調査