★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

ふれあいクッキング

6年生の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホッと一息 本と一息

 第72回読書週間(10/27〜11/9)の標語です。
 読書週間は、終戦まもない1947(昭和22)年、「読書の力によって、平和な文化国家をつくろう」という決意のもと始められました。
 本好きの子どもが増え、日々の習慣になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表

児童集会での図書委員会の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まるよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

繁昌亭着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、繁昌亭に着きました。入場待ちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 3年生 そろばん教室
12/5 地区子ども会
PTA実行委員会
大阪市経年テスト(3年生以上)
12/6 大阪市経年テスト(3年生以上)
2年2組 研究授業(午後3時50分下校)
12/9 地域もちつき大会