○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 11月7日

11月7日(水)

鶏肉と野菜のケチャップ煮 ほうれん草のグラタン
みかん パン 牛乳

【ほうれん草】
ほうれん草は、体の調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷり含んでいます。
冬のほうれん草は、夏のものにくらべ、3倍のビタミンC を含み、甘みがあっておいしいです。

画像1 画像1

なわとびタイム

11月6日(火)

今日もすばらしい天候の下、なわとびタイムが行われました。
あやとび・二重とびなど、低学年にはなかなか難しい技にもどんどん挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前のお花

11月6日(火)

職員室前のお花が絶えることはありません。緑化推進委員の方が、枯れる前にいつも新しいお花を活けてくださっています。

画像1 画像1

4年 走り高跳び

11月6日(火)

体育館から元気のよい声が響いてきました。
子どもたちはバーをどんどん飛び越えています。
ひとりが成功すると、他の仲間も大きな声を出して喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野支援学校文化祭ポスター

11月6日(火)

平野支援学校文化祭のポスターがろうかに貼られています。
11月14日には、本校の2・5年生がリハーサルに招待されています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 暖房開始
C-NET(4・5・6年)
12/4 平野支援学校との交流2年
なわとびタイム
12/5 ふれあいウエンズディ1年
経年調査
委員会活動
12/6 経年調査
委員会活動(放送)
12/7 経年調査
C-NET(3・5・6年)
研究授業3年
12/8 土曜授業
PTA活動行事
12/8 PTAお楽しみ会

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」