○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

トップアスリート夢授業 サッカー(2)

5月31日(木)

最初の1時間は基礎練習で、ドリブルやキックの練習を中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル集会

5月31日(木)

今日のスマイル集会は、放送集会で「音あてゲーム」でした。
“チャックを開ける音”“水筒を開ける音”などを放送で流し、スマイル班で相談して解答用紙に答えを書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート夢授業 サッカー(3)

5月31日(木)

休憩をはさんで4チームに分かれて試合をしました。
その後、“子どもチームVSコーチ2人”の試合を行いました。
たった2人のコーチに7〜8人の子どもたちがかかっていきましたが、コーチたちに勝つことができませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 暖房開始
C-NET(4・5・6年)
12/4 平野支援学校との交流2年
なわとびタイム
12/5 ふれあいウエンズディ1年
経年調査
委員会活動
12/6 経年調査
委員会活動(放送)
12/7 経年調査
C-NET(3・5・6年)
研究授業3年
12/8 土曜授業
PTA活動行事
12/8 PTAお楽しみ会

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」