来週は、一段と寒さが厳しくなりそうです。手洗い、マスクの着用など、体調管理をしっかりしましょう。体調が思わしくない場合は、無理をしないようにしてください。
TOP

H30.6.26(火) ☆★カラフルアイスクリーム完成★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から作っているカラフルアイスクリーム!
先週は、アイスクリームだけだったけど、
今日は、いろいろなものでトッピングして飾りつけをしたよ!
生クリームにチョコレート、ビーズに貝殻、チョコスプレー、
とっても、おいしそう!
食べてしまいたいくらい!
みんな、楽しく活動していました。

H30年6月26日(火) 本日の給食

今日の献立は
● ハヤシライス
● キャベツのゆずドレッシング
● さくらんぼ
● 牛乳
ハヤシライスのルゥは小麦粉とサラダ油を褐色になるまでいためた手作りのルゥです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年6月25日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のガーリック焼き
● ビーンズカレースープ
● サワーソテー
● おさつパン
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.6.25(月) 「救急救命講習会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3時より多目的室で「救急救命講習会」(PTA共催)が行われました。生野区消防署の方が来られて、一次救命処置の方法を教えていただきました。教職員と保護者がともに、心肺蘇生の方法やAEDの使い方など、実技を通して学ぶことができました。

3年外国語学習 H30.6.25(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ‘I like blue’の単元を学習しています。写真は、野菜や果物の好き嫌いを英語で言いながら、手を使ってそれを表現している様子です。みんなが好きな果物だったようで、手で丸を作っています。ピーマンなど苦手な子が多い野菜もこうして英単語を覚えることをきっかけに、チャレンジできるようになるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 委員会活動 大阪市小学校学力経年調査
12/6 大阪市小学校学力経年調査
12/7 ふれあい集会(5年) 大阪市小学校学力経年調査(予備日)
12/11 劇鑑賞会(講堂:午前中) 募金活動(赤い羽根募金 14日まで)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより