新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
5年国語
6年社会
2年国語
4年算数
1年体育
校長先生のメッセージ 12月4日
小中交流会 5年 その2
小中交流会 5年
全校道徳
中学校授業体験
紅葉
2年体育
児童朝会 表彰
校長先生のメッセージ 12月3日
5年社会見学
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
俳句の散歩道
新館の1階の廊下の柱に、古今の著名な俳句を掲示しました。
どんな俳句があるのか、新学期の楽しみにしていてください。
万灯籠
瓜破霊園内の平和の塔の万灯籠です。
この光の中で子どもたちの祈りがきっと平和を実現してくることでしょう。
たそがれコンサート
長吉東小学校の生涯学習ルームがたそがれコンサートに出演します。8月4日の4時半からクラフトルームで行います。そのリハーサルをJ:COMが撮影に来てくださいました。長吉東小学校でコーラスや体操をしているグループが登場します。ぜひ、みなさんお越しください。
修学旅行下見6
もくもくファームでもいろいろな体験が出来ました。修学旅行当日が待ち遠しいプログラムばかりでした。2学期に子どもたちと一緒に作っていくのが楽しみです。
修学旅行下見5
2日目の体験学習の場所、もくもくファームに着きました。
91 / 193 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:95
今年度:28566
総数:332895
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト