○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

スマイル集会

11月22日(木)

今日のスマイル集会は“放送集会”で“冬ビンゴ”をしました。
各班で相談してビンゴ用紙に冬に関係のある言葉を書きました。
「雪・こたつ・クリスマス……」
放送で次々と言葉が読み上げられてビンゴになり、子どもたちは喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11月21日

11月21日(水)

牛肉の香味焼き 豚肉とだいこんのカレー煮
うずら豆のグラッセ パン 牛乳

【オールスパイス】
オールスパイスは、肉のくさみを消したり、風味をよくしたりするために使います。
いろいろな香辛料をあわせたような香りなので、オールスパイスという名前がつきました。

画像1 画像1

クラブ活動

11月21日(水)

科学工作クラブは、恐竜の切り絵をしました。
パソコンクラブは、カレンダーづくりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災想定)

11月21日(水)

理科室から出火したという想定で避難訓練を行いました。
「理科室から火災発生しました。児童のみなさんは、避難の準備をしましょう。……」と放送されると、みんなハンカチで口を押えながら、速やかに運動場にも避難することができました。集合後、校長先生と新川先生から、火災の際に注意する点等について話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 階段掲示

11月21日(水)

4年生の階段掲示は、習字“竹笛”です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 ふれあいウエンズディ1年
経年調査
委員会活動
12/6 経年調査
委員会活動(放送)
12/7 経年調査
C-NET(3・5・6年)
研究授業3年
12/8 土曜授業
12/10 身だしなみ週間(12月10日〜14日)
12/11 なわとびタイム
PTA活動行事
12/8 PTAお楽しみ会

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」