ゲストティーチャーと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あともう少しで2学期も終わりですが、苗代小学校では様々な学年でゲストティーチャーを招いて学習をしています。
 6年生のスマホ・ケイタイ教室では「情報モラル」について、3年生の栄養指導では「おやつの食べ方」について、そして5年生の調理実習では校長先生とともに「ゆで野菜の料理」について学びました。どの学年も熱心に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 健康チェック 5年エコキッチン スクールカウンセラー
12/7 栄養指導4年 盲導犬3年 阿倍野中学校クラブ体験6年
12/10 児童集会 クラブ 給食費口座振替日
12/11 C-NET5年 栄養指導2年 プログラミング研究発表会
12/12 ICN1年 C-NET3・6年 地域別児童会

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up15  | 昨日:85
今年度:25647
総数:309032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 健康チェック 5年エコキッチン スクールカウンセラー
12/7 栄養指導4年 盲導犬3年 阿倍野中学校クラブ体験6年
12/10 児童集会 クラブ 給食費口座振替日
12/11 C-NET5年 栄養指導2年 プログラミング研究発表会
12/12 ICN1年 C-NET3・6年 地域別児童会

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608