朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

miniスマイリングフェスティバル(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(土)13時、PTA「miniスマイリングフェスティバル」が開会しました。これまで2年ごとの開催でしたが、今年度は規模を小さくして「mini」として開催することになりました。
 正門やフェンスには新調した「のぼり」が立てられ、校庭には長原青年団の布団太鼓やだんじりがやってきました。玄関では、校章のはいったお揃いの「トレーナー」を着た教職員がチケットを販売しました。
 開会式は講堂で行われ、生涯学習のプアメリアによるフラダンスが披露されました。ハワイの音楽に乗って、軽やかに踊っていただきました。

今日の給食 11月9日(金)

画像1 画像1
 11月9日(金)のこんだては、「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためもの、米飯、牛乳」です。
 なめこは食物繊維が多く含まれ、独特のぬめりがあります。このぬめりには、たんぱく質の消化吸収を助けたり、便秘を予防したりする働きがあると言われています。日本では古くから栽培されてきたきのこで、かつては原木で露地栽培されていましたが、現在はほとんどが菌床栽培です。家庭用の栽培キットもあるそうです。

なかよしフェスタ(7) りすグループ

 「すごろくハウス」は、サイコロを振って進む、すごろくゲームでした。止まったマスでは、ダンスを踊ったりしました。「おまつりスーパーボールすくい」は、バケツのスーパーボールを紙の柄のついたスプーンですくい、数を競うゲームでした。「はてなハウス」は、箱の中に入っている物を当てていくゲームでした。
 来年もみんなで協力して、楽しい思い出に残る「なかよしフェスタ」にしていきましよう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよしフェスタ(6) りすグループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「りすグループ」は、2年生と4年生のグループです。
 「ふうせんわり」は、みんなで風船をドキドキしながら割るゲームで、タイムを競いました。約500個の風船を膨らませました。「平成さいごのPK合戦」は、体育館で、低学年・高学年に分かれてサッカーのPKをしました。「なぞときだっしゅつゲーム」は、謎を解きながら、脱出するゲームでした。

なかよしフェスタ(5) キリングループ

 「THE・まとあて」は、1組のペアが紙のボールを5球持って、的をめがけて投げて、点数を競うゲームでした。「ラウンド2」は、低学年と高学年にわかれて、水を入れたペットボトルを倒すボーリングでした。「ミッションインポッシブル」では、お玉にピンポン玉を乗せて、障がい物をよけながらゴールをめざしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 大阪市小学校学力経年調査3〜6年
12/7 大阪市小学校学力経年調査3〜6年
色覚検査1年
12/10 色覚検査4年
給食費口座振替日
12/11 クラブ活動

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査