彫刻刀を使って
黙々と版画の版木を彫る6年生の子どもたち、線彫りをしています。
多色刷りの版画に取り組んでいます。 モチーフは動物や植物でしょうか。カラフルな版画ができそうです(*‘∀‘) 出来上がりをお楽しみに! あきのフェスティバル1年生が生活科で集めたドングリやまつぼっくりなど秋にまつわるものを使って、遊びを考えて出し物にしました。 だから「あきのフェスティバル」なのです。 略して「秋フェス!」文字通りノリノリで楽しみました!(^^)! (誰も言ってませんが…) お客は2年生です。「おもちゃパーティー」で招待してもらったお返しに、今日は1年生が招待しました。 1年生、お話がとっても上手になりましたね(^_-) 会場は教室では収まり切れず、廊下も活用しました。 ノリノリの会場のすぐ隣は校長室、お客様もいらっしゃいましたが、寛大なお心でお許しいただきました。おかげさまで、子どもたちはのびのび楽しみました。 ありがとうございました<m(__)m> 今日の読み語り1年1組「いろいろ1ねん」「きょうりゅうたちのいただきます」 1年2組「てぶくろを買いに」 2年1組「おおかみがやってきた」「あーん」 2年2組「パンダ銭湯」 絵本はいいですね。子どもたちはお昼休みには「えほん広場」も楽しみました。 小学生でもまだまだ絵本を楽しみます。 ひまわりのみなさん、ありがとうございます。 児童会からたくさんの応募があった中から、厳選された3つの作品を今日の児童朝会で発表しました。 皆さんの小学校の頃を思い出してください。 「ろうかを走るな!」と注意されたことがある人、いらっしゃいますよね? 今も昔も、学校で廊下を安全に歩くことは、呼びかけ続けなければならない永遠のテーマです。 えほん広場へいらっしゃい!
今年もえほん広場が始まりました。
広い多目的室にずら〜っと絵本が並べられています。 ここでは、子どもたちはのびのびと絵本をみることができます。椅子がないから、本当に広場のように思い思いに座って読んでいいんです。 ひまわりとPTA実行委員の皆さんが、こんな素敵な会場を作ってくださいました。 ありがとうございます。 昼休みは、児童に開放されて思い思いにえほんを楽しむ姿が見られました。 |
|