朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 12月7日(金)

画像1 画像1
 12月7日(金)のこんだては、「カレーうどん、はくさいのおひたし、みかん、おさつパン、牛乳」です。
 カレーうどんは、こんぶとけずりぶしでとっただしに、カレールウの素としょうゆで味つけしています。うどんは全国各地にありますが、コシの強さともっちりとした粘りが特徴の香川県の「さぬきうどん」や、手延べ製法で作られ、のど越しの良さが特徴の秋田県の「稲庭うどん」などがよく知られています。地元産の小麦からうどんを作ることに力を入れてきたのが香川県で、全国で一番うどんを消費している県でもあります。

「大阪市小学校学力経年調査」の3日目 ≪6年生≫

 12月7日(金)2限、6年生の3教室で一斉に、「大阪市小学校学力経年調査」の理科のテストを実施しました。このあとは、4限に社会のテストを実施します。
 小学校3年生から6年生の経年調査結果は、児童の進学先の大阪市立中学校へ引継ぎ、小中一貫教育を進めることになっています。中学校と調査結果から見られる傾向や課題を共有し、義務教育9年間を見通した指導の充実を図ってまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 12月6日(木)

画像1 画像1
 12月6日(木)のこんだては、「あげシューマイ、えびととうふのスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ、米飯、牛乳」です。
 給食の米飯は、12月から新米を使用しています。品種はこれまでと同じで、北海道産のおぼろづきというお米です。粘りが強く、冷めてもおいしいお米です。

「大阪市小学校学力経年調査」の2日目 ≪4年生≫

 12月6日(木)2限、4年生の教室では「大阪市小学校学力経年調査」の社会のテストでした。このあと4年生は3限に理科、4限に質問紙調査を行い、平成30年度の調査を終える予定です。
 
 ※大阪市小学校学力経年調査については、こちらをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「人数あつめゲーム」 ≪児童集会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(木)始業前、1年生と6年生のきりんグループは、体育館に集合し、「人数集めゲーム」をしました。
 舞台の上で集会委員【写真中】が「タンバリン」をたたいた数と、ピッタリの人数を集めます。3回・7回・12回と数が増えるにつれて、お友だちを集めるのに苦労していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 色覚検査4年
給食費口座振替日
12/11 クラブ活動
12/13 理科出前授業5年
12/14 期末個人懇談会(1)
下校13:15

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査