電気を通すもの・通さないもの 3年生
明かりがつくものとつかないものにはどんなものがあるだろうか。3年生の子どもたちが理科の学習で実験をしていました。回路をつくって、はなれたどう線の間にいろいろなものをはさんで、豆電球がつくかどうか調べていました。けしゴム× えんぴつ× 1円玉○ クリップ○ ペットボトルキャップ× ハサミ○ アルミホイル○・・・、身の回りのものをいろいろと試して表にまとめていきます。子どもたちは「わあー、電気が通った。」「これはムリだった。」…、などと口々に話ながら楽しそうに活動していました。
【できごと】 2018-12-06 14:00 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、揚げシューマイ、えびと豆腐のスープ、もやしとコーンのピリ辛和え、牛乳、ごはん、でした。揚げシューマイは皮はパリッと中はふんわりとやわらかく上手に揚げられていました。えびと豆腐のスープはしいたけとニラの香りが感じられる中華風スープに仕上がっていて、細かくきざまれた野菜やえびの彩りも美しかったです。もやしとコーンのピリ辛和えはもやしのシャキシャキ感を残しつつ、ラー油がアクセントになっておいしかったです。
【できごと】 2018-12-06 13:00 up!
小物づくり 5年生
5年生の子どもたちが「小物づくり」に取り組んでいました。家庭科の授業です。作るものを決めたら、フェルトにしるしをつけて切ります。ぬい方も工夫します。かがりぬいがきれいそうです。小物入れやペンケースを作ったり、マスコットを作ったり・・・。友だち同士で教え合ったり手伝ったりしながら、楽しんで活動している姿が見られました。
【できごと】 2018-12-06 11:58 up!
玄関掲示
玄関掲示が12月バージョンに。
やっぱりこれですか。
これしかないですよね。
子どもたちはこれが大・大・大好きです。
【できごと】 2018-12-06 11:42 up!
今日も頑張っています。
2時間目と3時間目の間の休み時間は15分です。少し長めなので、子どもたちもたくさん運動場に出てきました。テンポのいい音楽もかかっています。子どもたちはリズムに合わせて跳んでいました。曜日・学年ごとに体育館も開放しています。でも、このあと雨が降り出して、みんな残念そうに教室に引き上げていきました。(;´∀`)
【できごと】 2018-12-06 10:49 up!