今週の給食図書を紹介します

画像1 画像1
 今週の給食図書は、
月曜日「切り身の図鑑」
火曜日「ゴーヤ キュウリ オクラ」
水曜日「しょうゆができるまで」
木曜日「身近な魚のものがたり」
金曜日「今日からわたしは一流シェフ」
以上の5冊です。
玄関ホールの給食図書コーナーに展示しています。それぞれの給食図書は、学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。
 移動式給食図書コーナーは、2階の2年3組の前の吹き抜けへ移動しました。
 それぞれ気になった図書があれば読んでみてくださいね。

画像2 画像2

5年生が田植えをしました!

 6月11日(月)曇り空から、今にも雨が降ってきそうなお天気でしたが、6年生は国立文楽劇場へ文楽鑑賞に出かけました。
 5年生は、校舎裏の水田で田植えをしました。イネの苗を一本ずつ水田の泥の中に植えていきます。5年生の子どもたちは「泥の中に手をつっこんだけど、楽しかったです。」「秋になってお米ができるのが楽しみです。」等と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はぐくみネット文化祭」を行いました

6月10日(日)本校を会場に「第14回 はぐくみネット文化祭」が行われ、約560名の子どもたちが参加しました。多くの地域諸団体がいろいろな催しをしてくださって、子どもたちは作品を作ったり、スポーツを楽しんだりしました。
 お昼のイベントでは、河村鶴見区長、西口連合町会長、酒井PTA会長、児玉校長の挨拶に続いて「つるみバトンクラブ★SKY」の素晴らしい演技や「幸せ運ぶアコ−ディオン弾きフクちゃん」の演奏を楽しみました。
 いろいろな方のおかげで、楽しい一日が過ごせたことと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食テレビを視聴してもらいました。

 避難訓練から親子下校をする間の時間に保護者の皆様に講堂で給食テレビを視聴してもらいました。
 給食の衛生管理やカレーの作り方、「何を作っているでしょうか?」といったクイズ形式の映像を流しました。
 また、給食や食べものにかかわりのある図書も展示し、読んでもらいました。
 学校としても、給食の調理の様子を保護者の皆様に観てもらえる貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観で避難訓練・親子下校をしました

6月9日(土)昨夜からの雨も朝には上がって、良いお天気になりました。
 学習参観の1時間目は、全学級で「鶴南イングリッシュタイム」を見ていただきました。各学年に応じて、楽しく英語の歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。
 2時間目はクラスごとに各教科等の授業を行い、図画工作や家庭科で作品を作ったり、国語でデジタル教科書やタブレットを活用したり、算数で習熟度別少人数指導をしたりしている様子を見ていただきました。
 3時間目は避難訓練を行いました。初めに地震を想定して運動場に避難し、続けて津波を想定して全児童が4階に避難しました。その間、保護者の皆さんには、講堂で「給食ビデオ」を視聴していただきました。
 最後は「親子下校」ということで、児童一人一人をお迎えの保護者の方に、引き渡す訓練もしました。そのような事態が起きないことが望ましいですが、万が一に備えての準備はしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール