朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

学習参観 3年

国語「ローマ字」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 4年

国語「わたしの考えたこと」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 5年

画像1 画像1
1組 算数「分数と少数、整数の関係」

2組 国語「資料を生かして書こう」
画像2 画像2

学習参観 6年

総合「修学旅行報告会」
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動訪問研修

教育委員会の英語イノベーショングループより講師の先生に来ていただき、外国語活動の研修会を行いました。

「新学習指導要領の目標」や「大阪市の基本計画」などをもとに、授業づくりのポイントを学んだ後、講師の先生と英語でやりとりしたり、教員が先生役と児童役にわかれ行ってみたい国や好きな食べ物について英語で会話の練習をしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31