12月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう』

4年1組「運動会新聞作成!」(10月4日)

子ども達が精一杯がんばった運動会!その運動会の思い出を昨日から少しずつ「運動会新聞」にまとめています。4年生の出場競技・演技の他にも、応援団や係の仕事のことなど、書きたいことがたくさん!みんな集中して書いていました。明日には全員完成する予定です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい取り組み

今日から放課後、ココチャレが始まりました。

自主学習のために、放課後の1時間、図書室を自主学習ルームとして使います。

今日の参加は35名

玄関には自主学習プリントもおきました。
1日1人3枚まで持って帰ることができます。
ココチャレですることもできます

子どもたちが自主的にがんばってくれたらいいなと思います
画像1 画像1

第63回 運動会

台風で延期になってしまった運動会でしたが、当日はさわやかな秋晴れの下行うことができました。
たくさんの温かい声援をありがとうございました。
子どもたちは一生懸命競技・演技に取り組み、本当に素晴らしい姿を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「改めての感謝」

昨日のダンスはいかがだったろうか?
出来はどうでもいい。
問題は、自分で振り返ったときに「本氣」になって取り組めたかどうかである。

台風の影響で昨日開催になってしまった第63回運動会。
それでも多くの方々が来てくださった。
特に、屋根もない中、ずっとタオルを頭に被りながらカメラを持ち続けていた方。日焼け対策でとても暑い中、フル装備で観覧に来てくださった方など…。
保護者の方々には、いつも暖かさがあり、感謝感謝である。

5、6年のダンスの後、幾つの「ありがとうございました」を聞くことができたか?
何回握手をさせていただいたか?
数えきれないほどの思い出をいただいた。
私たちは、そんな暖かい方に囲まれて、日々の楽習に取り組めているわけだ。

今日からは、「スポーツの秋」から心を入れ替えて勉強モードへ。
中学への架け橋として、しっかりと学んでいってほしい。

さあ、六年生、早く気づいてほしい。勉強はやらされるものではない。本氣で勉強すると、見える世界が変わって、面白くて仕方がなくなる。

私は、それを気づかせられるように努めていくつもりであるが、今一度、「勉強は誰のためにしているのか?」について考えてほしい。

今回の運動会で、保護者の方はもちろん、たくさんの地域の方々にも感謝申し上げたい。我々はこういう方々に支えていただいている。
そのありがたみを噛み締めながら、学び合っていきたい。

あと半年で卒業…。

運動会開催します

保護者様

本日の運動会は予定通り通常プログラムで定刻に開始いたします。
ご来校をお待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 6年ピースおおさか・歴史博物館社会見学
12/14 5・6年LINE情報モラル出前授業
12/17 期末個人懇談会(〜20日)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

指導案

学校安心ルール