ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【12月13日】

カレーうどん、はくさいのおひたし、みかん、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)【12月13日】

・5年生「調理実習」(5年ろ組)
→昨日に引き続き、5年生は家庭科「調理実習」を行いました。みんなで協力して、美味しいご飯とみそ汁を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)【12月13日】

子育て支援サークル主催「ゆかいな音楽会」
→体育館にて、子育て支援サークル主催の「ゆかいな音楽会」の公演がありました。本校の1年生と2年生が招待を受け、参加いたしました。スキップ楽団のみなさんの楽しい演奏や催しで、地域の方々、大江幼稚園のみなさんとともに、本校の児童も楽しい時間をすごすことができました。お招きいただいた子育て支援サークルの皆様、スキップ楽団の皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【12月13日】

・3年生の教室の様子
・3年生の教室前廊下の掲示
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)【12月12日】

・運動委員会主催のスポーツ大会
→PK大会が行われました。たくさんのチームが参加し、大いに盛り上がりました。出場した皆さんはもちろん、応援してくれたみんなもよく頑張りました。また、準備、進行をしてくれた運動委員会の皆さん、しっかりと役割を果たすことができました、本当に素晴らしかったです。※結果発表と表彰は全校朝会にて行う予定です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 クラブ活動
12/14 個人懇談1/5 4時間授業(13時30分〜児童下校)
12/17 個人懇談2/5 4時間授業(13時30分〜児童下校)
C-NET
12/18 個人懇談3/5 4時間授業(13時30分〜児童下校)
C-NET
12/19 個人懇談4/5 4時間授業(13時30分〜児童下校)
食育の日
6年出前授業(2限区役所・選挙管理委員会/講堂)
地域
12/13 スキップ楽団(1,2年生参加)

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル