TOP

授業のようす9/26

3年生はタグラグビーに取り組んでいました。

チームで練習した後、コートで試合をしました。

守備は、こしにつけているタグを抜くとディフェンスしたことになります。

攻撃は、タグを抜かれないように左右に揺さぶりをかけながらゴールを目指します。

 

画像1 画像1

授業のようす9/26

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす9/26

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす9/26

1年さんすう「どちらがおおい」 

形が異なる容器のどちらに多く水が入るか比べ方を考える場面です。

予想を立て、ノートに書きながら進めていました。



画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす9/26

二酸化炭素を水に溶かすと、体積は減るのか?
について確認していました。

また、薄い塩酸には金属を溶かすはたらきがあるのか予想を立てながら進めていました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31