手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

租税教室6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
税務署の方に来ていただいて、6年生は税金について学びました。アニメを見て、税金の仕組みについて詳しく知ることができました。

重要 学級休業のお知らせ 1年1組

寒冷の候、保護者の皆様には本校教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。さて本日1年1組では、インフルエンザ及びかぜ様疾患等での欠席者・早退者が多くなり、明日から学級休業を行い、かぜ様疾患等の蔓延を防ぐ措置をとることにいたしました。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

1年1組児童
学級休業:12月7日(金)〜10日(月)

※登校は12月11日(火)からになります。
※本日は通常通りの下校となります。

電気を通すもの・通さないもの 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明かりがつくものとつかないものにはどんなものがあるだろうか。3年生の子どもたちが理科の学習で実験をしていました。回路をつくって、はなれたどう線の間にいろいろなものをはさんで、豆電球がつくかどうか調べていました。けしゴム× えんぴつ× 1円玉○ クリップ○ ペットボトルキャップ× ハサミ○ アルミホイル○・・・、身の回りのものをいろいろと試して表にまとめていきます。子どもたちは「わあー、電気が通った。」「これはムリだった。」…、などと口々に話ながら楽しそうに活動していました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、揚げシューマイ、えびと豆腐のスープ、もやしとコーンのピリ辛和え、牛乳、ごはん、でした。揚げシューマイは皮はパリッと中はふんわりとやわらかく上手に揚げられていました。えびと豆腐のスープはしいたけとニラの香りが感じられる中華風スープに仕上がっていて、細かくきざまれた野菜やえびの彩りも美しかったです。もやしとコーンのピリ辛和えはもやしのシャキシャキ感を残しつつ、ラー油がアクセントになっておいしかったです。

小物づくり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちが「小物づくり」に取り組んでいました。家庭科の授業です。作るものを決めたら、フェルトにしるしをつけて切ります。ぬい方も工夫します。かがりぬいがきれいそうです。小物入れやペンケースを作ったり、マスコットを作ったり・・・。友だち同士で教え合ったり手伝ったりしながら、楽しんで活動している姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 懇談会
12/17 懇談会
12/18 懇談会
12/19 地域子ども会
集団下校
12/20 学校保健委員会
歯磨き指導2年