学校給食献立コンクール優秀賞作品!さけのちゃんちゃん焼きはさけ、ピーマン、キャベツ、えのきたけに砂糖、みりん、しょうゆ等で下味をつけて、蒸し焼きにした焼きもの料理でした。 とうもろこしごはんは、とうもろこしを少量の湯で煮、バター、塩で味付けしたものをごはんと一緒に食べる料理でした。 スープカレーは牛肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもが入ったカレー味のスープでした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「どっちの料理採決!ニッポンのご当地ごはん」でした。北海道のちゃんちゃん焼きや名古屋のあんかけスパゲッティ、大阪のしょうがのてんぷら等、全国各地のご当地ごはんを対決形式紹介している図書でした。 下段の写真は、焼きあがったちゃんちゃん焼きです。 児童たちは「とうもろこしごはんをスープカレーにひたして食べたら美味しかった。」「ちゃんちゃん焼きのさけの味付けが美味しかった。」等と感想を述べていました。 明日の献立は「じゃがいものミートグラタン・スープ・きゅうりのピクルス・パン・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 3,4年生も創立30周年をお祝いしています
5月29日(火)曇りがちの日が続いています。2年生は生活科の「町たんけん」に行きました。地域のお店や、保護者の皆さんにお世話になりました。
創立30周年に際して、3,4年生もお祝いの作品を作りました。3年生は「お気に入りの場所」を絵と文で表しています。図書館で本を読むのが好きな人が多くいますが、「友だちと仲良く過ごせる教室が好きです。」という人もいます。 4年生は、「学校の30才のバースデイカード」を作りました。絵の具で色をぬったり、飛び出すカード風に仕上げたりして、楽しいバースデイカードができました。 韓国・朝鮮料理が登場!プルコギは具材の牛肉、たまねぎ、にらにコチュジャン、にんにく、しょうが、ごま、砂糖、しょうゆ等で作った調味液で下味を付け、焼きもの機で蒸し焼きにした韓国・朝鮮料理でした。ハングルでプルは火、コギは肉という意味です。 とうふのスープは豚骨スープにとうふ、にんじん、もやし、わかめ等が入った汁ものでした。 チンゲンサイとコーンの甘酢あえは茹でたチンゲンサイとコーンを砂糖、しょうゆ、酢で作ったたれで和えた和えものでした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「はじめてつくる かんこくりょうり」でした。プルコギやチヂミ、チャプチェ等の作り方が、子どもでも作ることが出来るようにわかりやすく書かれている図書でした。 下段の写真は、プルコギの配缶の様子です。 本日の給食を食べてみて児童たちは「プルコギの味付けが最高!」「スープの汁が美味しかった」等と感想を述べていました。 明日の献立は「さけのちゃんちゃん焼き・とうもろこしごはん・スープカレー・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 1,2年生の子どもたちも30周年をお祝いしています
5月28日(月)土曜日に30周年記念行事を行って、今日も子どもたちは元気に登校してきました。
行事では、来賓の皆様方から、本校の取り組みや、子どもたちの良いところについてお話がありました。 子どもたちも30周年をお祝いして、いろいろな作品を作りました。1年生は「おめでとう」の「お」と言った時の笑顔を、2年生は「学校大すき」と題して、学校の好きな場所や行事を表しています。 今週の給食図書を紹介します
今週の給食図書は、
月曜日「はじめて つくる かんこくりょうり」 火曜日「ニッポンのご当地ごはん」 水曜日「ごろごろ じゃがいも」 木曜日「世界の食事おもしろ図鑑」 金曜日「どででん かぼちゃ」 以上の5冊です。 玄関ホールの給食図書コーナーに展示しています。それぞれの給食図書は、学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。 移動式給食図書コーナーは、1階のグリーンマットへ移動しました。 それぞれ気になった図書があれば読んでみてくださいね。 |