○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 5月28日

5月28日(月)

プルコギ とうふのスープ
チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
米飯 牛乳

【チンゲンサイ】
風邪の予防に効果のある、カロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。
骨や歯を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。

画像1 画像1

C−NET 6年

5月28日(月)

今日のC−NETは、何月何日を英語で言う学習でした。
その後、ドンジャンケン(月の名前を言いながら陣取りするゲーム)をして盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジサイ

5月28日(月)

昨年のとは違う色のアジサイが咲いています。
「アジサイの別名」を「七変化」というそうで、それほどアジサイの花色の変化は、昔からよく知られていました。変化の原因は“花の中の色素が少しずつ分解されておこる”場合と、“土の酸度が影響して花色が変わる”場合があるそうです。

画像1 画像1

朝の水やり

5月28日(月)

1年生が登校するとすぐ、ランドセルを背負ったままでアサガオに水を挙げています。
子どもたちの愛情が伝わっているためか、アサガオはしっかり育ってきています。

画像1 画像1

校庭の木の剪定(せんてい)

5月28日(月)

管理作業員さんが、校庭の木をていねいにせんていしました。
木たちもすっきりした感じです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 学期末個人懇談会
スクールカウンセラー
12/18 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会
12/20 学期末個人懇談会
12/21 給食終了
読書記録の日
C-NET(3・5・6年)
12/23 天皇誕生日

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」