手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会がありました。今日は運動場が使えなかったので講堂で行いました。少し寒かったですが、いつもよりはましな感じがしました。校長先生からは先日発表された今年の漢字のお話がありました。「災」・・・、いろんな災害がありましたが、しっかりとした判断をして落ち着いて行動することが大切ですね。また大道南でも漢字を募集したところ、多かった漢字は「愛」「平」「幸」…などでした。また、校長先生は先日「大阪検定」という試験を受けて2級に合格したそうです。1級はムリだったと残念がっていましたが、子どもたちには「何事もチャレンジすることが大切です。がんばりましょう。」と話されました。2学期も残りいよいよ一週間となりました。しっかりとまとめをして、新年を迎えられるようにしたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、たまごどうふ、豚肉とさといもの煮物、おかか菜っ葉、牛乳、ごはん、でした。たまごどうふは薄味の和風だしが効いていてプリンのような食感で味わい深かったです。豚肉とさといもの煮物はさといもはひと口大で中までやわらかく煮られ、具材にも甘めの味がしっかりとしみ込んでいました。おかか菜っ葉は大根の葉とかつおぶしが一緒にパラパラになるまで炒められていて、ごはんとの相性もばっちりでした。

うたのテスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室をのぞいてみると、うたのテストをしていました。ふたりずつうたっていました。みんなの前でもはずかしがらずに、大きな声でうたうことができます。はりのある声ですばらしいですね。そして子どもたち手づくりのクリスマスリースです。はやくお家にかざりたいな。なかなか上手です。

英語は楽しい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の教室にシェーン先生がやってきました。普段は5・6年生を中心に授業をしているので、1年生の子どもたちも突然のシェーン先生に大喜びです。クリスマスにちなんでトナカイの福笑い(?)のようなゲームで遊びます。いろんな形のトナカイができて、子どもたちも大笑い。鼻は「What color?」…、シェーン先生が聞くと、みんなで大きな声で「レッドーッ!」(*^▽^*)

九九 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が九九の学習も終盤に入っています。今日は「9のだん」を勉強していました。9のだんは数も大きくなるので、子どもたちも今まで以上にがんばっています。「9×2は18だけど2×9も18だよ。」「9×7は63だけど7×9も63だよ。」…、今までに習ったことも思い出して気づいたことをどんどん発表していました。しっかりと9のだんも覚えていってほしいと思います。ちなみに九九で一番最後に学習するだんは何のだんか知っていますか。実は・・・1のだん。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 地域子ども会
集団下校
12/20 学校保健委員会
歯磨き指導2年
12/21 給食終了
大掃除
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式