今日の給食 11月27日(火)なまりぶしは、かつおの身を煮、20〜30分間焙乾して作ります。関西では「なまぶし」とも言われます。なまりぶしにはたんぱく質のほか、鉄や、ビタミンB群、ビタミンDなどが含まれます。今日は砂糖、しょうゆ、千切りのしょうがなどを加えた調味液で煮ていますが、味がよく染みておいしく仕上がりました。 今日の給食 11月26日(月)ツナポテトオムレツは、卵、ツナ、じゃがいも、塩こしょうを混ぜて、溶かしバターをかけてバットで焼いています。切り分けて配缶し、ケチャップをかけて食べます。 2025年の国際博覧会 ≪児童朝会≫
11月26日(月)始業前、児童朝会では「水」の絵コンクール(こちらをクリック)特選の賞状伝達【写真左】の後、教頭先生から「2025年国際博覧会(万博)」について、お話がありました。その後、全員でリズム体操【写真右】をしました。
2日前、55年ぶりに大阪で万博が開催されることが決まりました。1970年の万博では「人類の進歩と調和」のテーマで77もの国が参加しました。月の石や宇宙船など見ましたが、一番心に残っているのは、太陽の塔の「生命の樹」の展示です。7年後に大阪市で開催されますので、素敵な万博になるように応援したいですね。 今日の給食 11月22日(木)寒くなってきて、風邪をひきやすい季節です。風邪の予防に効果のある栄養素は、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンCなどです。たんぱく質は体を温め、寒さへの抵抗力を高めます。ビタミンAはのどや鼻の粘膜、皮膚を健康に保ちます。ビタミンCは免疫力を高めます。栄養バランスの良い食事で風邪を予防しましょう。 ぞうグループの「なかよし集会」
11月22日(木)始業前、今日の3年生と5年生のゾウグループのなかよし集会は、「1分間ゲーム」でした。
司会の集会委員が説明の後、児童のみなさんは目を閉じました。心の中で1分間数えて、1分間たったと思ったらその場で立ちます。1回目は5年生だけ、2回目は3年生だけ、3回目は全員でしました。60秒ピッタリの児童もいました。 |
|