かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

2年生 生活 5月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習園に行くと
子ども達が、トマトやナスの苗に
花が咲いていることに気が付きました。

大切に育てているからこそ
すぐに気づいたのだと思いました。

6年生 外国語

「Can you〜」の表現を学習しました。

スポーツや料理、音楽などの英語クイズ

でトークの仕方を覚えました。

そのあと、グループでかるたをしました。


画像1 画像1

1年生 清掃活動

画像1 画像1
入学してから、1年生の教室は6年生が清掃を手伝ってくれていましたが、先週から自分たちで清掃を頑張っています。
「どうして、お掃除するのかな?」の質問には「ほこりがいっぱいだと、病気になるから。」や「みんなでつかっている教室だから。」などの意見が出て、清掃の大切さを学習しました。「おそうじを一生懸命しながら、みんなの心もピカピカに磨こうね。」の呼びかけに「はい。」と元気に返事をして、箒やぞうきんの使い方、机の運び方を習った通りに友達と協力しながら一生懸命清掃し、終わった後は「掃除をするとなんか気持ち良い。」という声が聞こえました。

4年 おすすめの本 5月17日

自分がおもしろい、いいなと思った本を友だちにおすすめしています。
「どんな本だろう」と手にとっている姿が多く見られています。

自分が読んだ本をどんどん友だちにおすすめして
たくさんの本を読みましょう♪
画像1 画像1

2年生 体育 5月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のスポーツテストでは立ち幅跳びをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式 地区別子ども会
12/26 冬季休業

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査